-
WP TILE "Pelicanvenus"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE RUBIN "Pelicanvenus" RBN-001 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 シリーズ“RUBIN”では、モノクロの陶片からモノクロパターンのタイルが生まれました。 陶片のシルエットや残された柄から生まれたパターンは「ルビンの壺」のように図と地の関係が曖昧な多義模様のように見えてきます。 素材となった陶片の割れる前の姿は、もしかすると「壺」だったかもしれません。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "Cocktailkey"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE RUBIN "Cocktailkey" RBN-002 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 シリーズ“RUBIN”では、モノクロの陶片からモノクロパターンのタイルが生まれました。 陶片のシルエットや残された柄から生まれたパターンは「ルビンの壺」のように図と地の関係が曖昧な多義模様のように見えてきます。 素材となった陶片の割れる前の姿は、もしかすると「壺」だったかもしれません。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "Curtainbook"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE RUBIN "Curtainbook" RBN-003 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 シリーズ“RUBIN”では、モノクロの陶片からモノクロパターンのタイルが生まれました。 陶片のシルエットや残された柄から生まれたパターンは「ルビンの壺」のように図と地の関係が曖昧な多義模様のように見えてきます。 素材となった陶片の割れる前の姿は、もしかすると「壺」だったかもしれません。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "Ceilingcarpet"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE RUBIN "Ceilingcarpet" RBN-004 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 シリーズ“RUBIN”では、モノクロの陶片からモノクロパターンのタイルが生まれました。 陶片のシルエットや残された柄から生まれたパターンは「ルビンの壺」のように図と地の関係が曖昧な多義模様のように見えてきます。 素材となった陶片の割れる前の姿は、もしかすると「壺」だったかもしれません。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "Ivyhorse"
¥1,650
WASHED PATTERN TILE RUBIN "Ivyhorse" RBN-005 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 シリーズ“RUBIN”では、モノクロの陶片からモノクロパターンのタイルが生まれました。 陶片のシルエットや残された柄から生まれたパターンは「ルビンの壺」のように図と地の関係が曖昧な多義模様のように見えてきます。 素材となった陶片の割れる前の姿は、もしかすると「壺」だったかもしれません。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "caiman"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "caiman" TAJ-001 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "palace"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "palace" TAJ-003 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "speculum"
¥1,650
WASHED PATTERN TILE "speculum" TAJ-004 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "cookie time"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "cookie time" TAJ-005 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "coral formation"
¥1,650
WASHED PATTERN TILE "coral formation" TAJ-006 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "knitting"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "knitting" TAJ-007 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "ballroom"
¥1,650
WASHED PATTERN TILE "ballroom" TAJ-008 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "cucurbitaceae"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "cucurbitaceae" TAJ-009 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "foliage"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "foliage" TAJ-010 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WT TILE "bulbous plant"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "bulbous plant" TAJ-011 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "microorganism"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "microorganism" TAJ-012 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "washed white"
¥1,650
WASHED PATTERN TILE "washed white" TAJ-013 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。
-
WP TILE "washed blue"
¥1,650
SOLD OUT
WASHED PATTERN TILE "washed blue" TAJ-014 海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様をタイルとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。このタイルには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。 size:約97×97×10mm 磁器質 施釉 made in Japan 箱入り ※この商品はひとつひとつ手作業で作られているため模様やサイズに若干の個体差があります。 色ムラを強く残した商品です。 また、少数生産のため、SOLD OUT表示のものについては、入荷までにお時間をいただくことがあります。